こちらを読んでもらってる方は楽天ROOMって?初心者でもできる簡単な使い方と攻略法
を読んで頂いた方がほとんどだと思うので楽天ROOMについての説明は省いて早速確実にポイントがもらえる楽天ROOMの裏技を公開していきます。
ただし、2019年4月1日より内容が変更になった部分があります。詳しくはこちらもお読み下さい。
もくじ
楽天ROOMの裏ワザとは
いたってシンプルです。家族間や友達など知り合いのROOMを使ってお買い物する事です。
キイロイコ
我が家の場合は旦那さんのアカウントでいつも楽天市場で買い物していました(ふるさと納税など旦那さんの名義ですることが多いため)その買い物を私のROOMからするようにするという一手間を挟みます。
確実にポイントをもらう方法
①アカウントを2つ用意する
先ほど話したように我が家は旦那さんのアカウントでいつも買い物していたのでまずは自分でアカウントを作るようにしました。
もしすでに御夫婦間やお友達とでそれぞれお持ちの場合は新たに作る必要はありません。
②相手の楽天ROOMに自分の欲しい商品を「コレ!」してもらう
相手のROOMに購入したい商品を載せてもらいます。お買い物マラソン等でたくさん購入する場合も欲しい商品は全部載せてもらいましょう。
③相手のROOMに入り、自分の欲しい商品を選ぶ
我が家の場合だと私のROOMに欲しい商品を掲載して旦那さんのアカウントから私のROOMに入ります。そして欲しい商品を選ぶと「楽天市場で詳細を見る」と出てくるのでそこをタップして楽天市場
へ飛びそのままいつもの流れで購入します。
④購入完了して結果を確認する
購入すると相手のROOMに「あなたのROOMから商品が売れました」の通知がくるのでそれを確認して完了です。
ただ、購入してすぐ通知が来ないです、、。遅い場合は翌日に通知が来たりするので最初はうまくできたのか不安になると思いますが少し時間をおいてROOMにアクセスすれば反映されている事が多いです。
ポイントをたくさんもらうコツ
これは購入者の方に該当するのですが
1/楽天スーパーセールの時に買う
2/お買い物マラソンの買い回り件数を増やす
3/5と0の付く日に買い物をする
4/SPUを利用してポイント数を増やす
5/楽天ROOM経由でポイントさらに2倍
(こちらは2019年2月よりポイントの上限が1,000円までに改悪となりました)
このように普段1~4までは行っている方多いと思いますが⑤の楽天ROOM経由でポイント2倍をしてる人は少ないんじゃないかな・・。
もらえるポイントはどれくらい?
キイロイコ
解りやすくキリのいい数字で計算します。
<例>ふるさと納税5件 10,000円×5=50,000円をROOM経由で購入してもらった場合。
単純に5%分もらえるので500円×5=2,500ポイントがもらえます。
(※2019年4月1日よりランク制度が導入されもらえるポイントの率が人によって変わります)
我が家の場合は50,000円を私のROOM経由で購入した場合、旦那さんの方に通常ポイント、SPUでのポイント、マラソン買い回りのポイント、5と0の月日のポイント、楽天ROOM経由のポイント、などでたくさんポイントがもらえたうえに私の方に2,500円分ポイントが入ります。
キイロイコ
注意点!
自分のROOMから買うのはダメ!
されないとは思いますが、自分のROOMに掲載した商品を自分で購入するのは自己アフィリエイトになりますので無効です。
同一のデバイスを利用しない
家族間でROOMを行う場合は必ず使用するデバイスを分けましょう。お互いの携帯で行う分には問題ありませんが、PCでアカウントを入れ替えてやる方法はcookieという痕跡が残ってしまい同一人物と判断されポイントが付与されない可能性があります。
ポイントの渡し方
こちらですが、今回説明したように御夫婦間でされる場合は特に問題ないと思いますが、お友達やママ友間など知り合いとやった時にそのポイントをどうするかについてです。
例えば、あなたがお友達のROOMを使ってふるさと納税を50,000円した場合、お友達のアカウントに2,500ポイント入ります。これがお互いに50,000円ずつ買い合いした場合は問題ないと思いますが片方だけの場合はポイントをあげる事になってしまいます。
もしあなたがROOM経由でこちらもポイント2倍さらにもらえるからポイントはあげるというのならwin-winです。
ただ、そうでない場合はお互いにきちんとルールを決めて行いましょう。
<私の場合>
・相手に入ったポイント内で欲しい物を指定し、相手の楽天市場のアカウントからポイントを使って買ってもらう。
・相手にそのポイントで買い物してもらい、ポイント分は現金でもらう。
・相手にそのポイントを楽天Payにしてもらい使えるお店でポイント分買い物する。
これ以外にも色々方法はあると思うのでご自身にあった方法を探してみて下さい。
キイロイコ
まとめ
この方法は違法じゃないの?と思われるかもしれません、私も最初は思いました。ですがROOMの規約にはNGとは書いてありません。実際に楽天にこのやり方をして問題ないか問い合わせをして問題ないと回答を頂いている方もいらっしゃいました。
この方法、普通に買うより手間がかかります・・。何件も買う場合は少し面倒ですがこの一手間で双方にお得が増えるのでまだやったことない方は是非試してみて下さい。
コメントを残す