ネット銀行って聞くとなんだか不安に思われませんか?私の周りからは「支店に行かないと不安」とか「通帳がないと不安」と言われてしまいます。ただ、ネット銀行は都市銀行よりもお得なことがいっぱい!って言うことを知って欲しいです。
キイロイコ
もくじ
楽天銀行とは
みなさんご存知の「楽天市場」を擁する楽天のグループ企業で2008年に前「イーバンク銀行」を買収したことにより誕生しました。
「楽天銀行」は「楽天市場」や「楽天証券」など楽天グループと連携して「楽天スーパーポイント」が溜まったり各種割引や金利優遇などの特典が使えるようになります。
楽天銀行を作るとお得になること
デビットカードの還元率がよかったり、1週間の定期預金があったりと他にもまだたくさんありますが、今回は誰もが使いやすい特典について説明していきたいと思います。
①預金額でATM手数料が無料(0~7回)
②預金額で振込手数料が無料になる(0~3回)
③ゆうちょ銀行やセブン銀行のATMなどでお金を下ろせる
④給料受取り口座に指定すると振込手数料が月3回無料
⑤ハッピープログラムで銀行取引ごとに「楽天ポイント」が貯まる
⑥楽天証券と連携(マネーブリッジ)すると普通預金金利が0.1%に!
⑦誰でももらえる「現金プレゼント」
①預金額によってATM手数料が無料(0~7回)
あとで詳しく説明しますが「ハッピープログラム」の会員ステージごとに無料回数が変わります。
例えば預金残高50万円以上の方は「プレミアム」になりATM無料2回、振込2回、ポイント倍率は2倍になります。
キイロイコ
デメリットとしてあげるならATMに入金するだけでもこの1回を使用してしまいます・・。ただ、1回に30,000円以上入金する場合は会員ステージ関係なく手数料無料です。
②預金額によって振込手数料が無料(0~3回)
こちらも「ハッピープログラム」のランクによって変わりますがこの「振込手数料無料」が私の楽天銀行をオススメするポイントです。
そんなにしょっちゅう振込する訳ではないのですが私はATMの手数料と振込手数料ほどもったいないものはない!と思っています。
③ゆうちょ銀行やセブン銀行のATMを利用できる
楽天銀行は店舗がありませんが代わりに色んな銀行のATMを利用することができます。
上記以外にもありますが有名な所をピックアップしています。今後使えるところもどんどん増えてくると思いますがセブン銀行などが使えるので簡単にコンビニでお金を下ろすことが可能です。銀行の支店に行くよりセブンイレブンで引き出す方が近い方もいらっしゃると思いますし、何よりメガバンクと違い夜など時間を気にせず引き出せるのもいいですよね。
キイロイコ
ATMで振込はできないのでご注意下さい! (ネットでは可)
④給料受取り口座に指定すると振込手数料が月3回無料
「ハッピープログラム」のランクに関わらず楽天銀行を給料や年金の受け取り口座に設定して受け取ると翌月の他行宛の振込手数料が3回無料になります。
月3回は魅力的ですよね♡これなら預金額に関係なくこの特典を使えるようになります。
キイロイコ
⑤ハッピープログラムで銀行取引ごとに「楽天ポイント」が貯まる
先程からよくでてくる「ハッピープログラム」ですが楽天銀行を作る上でお得がいっぱいの優遇サービスです。楽天会員の情報と楽天銀行の口座情報を繋ぐ「楽天会員リンク登録」というものを行えばすぐに使えるようになります最初に行えばその後ずっと使えるので忘れずに必ず手続きしましょう!
楽天銀行と楽天会員両方お持ちの方は「ハッピープログラム」のトップページにある、赤い方の「エントリーする」をタップして進んで下さい。
ATM手数料無料・振込手数料無料だけでなく対象の取引をするともらえるスーパーポイントも増えます。スーパーポイントについては会員ステージによって貯まるポイント倍率が変わり、スーパーVIPになれば1件の取引毎に3ポイントもらえます。
⑥楽天証券と連携(マネーブリッジ)すると普通預金金利が0.1%に!
楽天銀行と楽天証券を連携させる「マネーブリッジ(無料)」をすることによって普通預金金利が0.1%になります。
メガバンクの金利 0.001% (100万円預けて10円)
楽天銀行の通常金利 0.02% (100万円預けて200円)
マネーブリッジ連携 0.10% (100万円預けて1,000円)
※ここから税金分は引かれます
マネーブリッジには楽天証券の口座が必要ですが無料で開設できるのと証券の取引等はしなくてただ作るだけで大丈夫。
普通預金の利息は毎年3月末と9月末の年2回もらえます。
キイロイコ
楽天証券はお得がいっぱい!投資以外の使い方。日経新聞が無料で読める
⑦誰でももらえる「現金プレゼント」
最後に「楽天銀行」のオススメポイントはなんと現金プレゼント!
①楽天銀行のアプリのトップページにあるメニューから「現金プレゼント」をタップ
②広告バナーがでてくるのでそれをクリック
③タップ後戻ると1円もらえます。
1円って少ない金額だと思われるでしょうが大体1ヶ月にバナーが10件前後あります(クリック後何日かすると増える場合や翌月になるとまた現れます)
私は今月10件クリックして10円頂きました。でもこれって凄いんですよ!メガバンクなら100万円預けていて半年の利息が10円くらいなのと比べてみてください。1ヶ月でメガバンクの半年分の利息をもらえるんです!これを6ヶ月やってさらに先ほどのマネーブリッジにより普通の100倍の金利までもらえます♡
キイロイコ
まとめ
わたしもネット銀行は初めて作ったのですが調べているうちにネット銀行の魅力に気づき、もっと早く作ればよかったと後悔しています。色々調べたその中でも「楽天銀行」はメリットしか見つからなかったので是非みなさんも口座開設して少しでもお得に利息をもらいましょう。
[…] ネット銀行なら楽天銀行!だれでももらえる現金プレゼントあり。まずは口座開設を […]
[…] ネット銀行なら楽天銀行!だれでももらえる現金プレゼントあり。まずは口座開設を […]
[…] ネット銀行なら楽天銀行!みんなもらえる現金プレゼントあり。まずは口座開設を。 […]