キイロイコ
ポイ活とは「ポイント活動」の略でポイントを貯めたりお得に使ったりする事です。その第一歩としてPontaカードを利用したポイント活動、通称「ポン活」についてご説明します。
もくじ
ポンタカードって?
デザインは色々ありますがローソンなどで無料で作れます。
●入会金・年会費は無料。プリペイド式やクレジット機能付きもありますがポイ活するだけなら普通のPontaカードで十分です。
●ポイントの有効期限は最後にポイントを貯める又は最後に使った日から1年後の同日までとなっています。
ポン活とは・・・
ローソンに置いてあるロッピーという機械でPontaポイント・dポイントを使いお試し引換券を利用して商品を半額以下で手にいれる事です。Pontaポイントは通常100円で1ポイント貯まります。そのままレジで使えば1ポイント1円で使えますがお試し引換券を利用してお得に使うことが「ポン活!」
普段はお菓子やジュースなども我慢したりしていませんか?「ポン活」なら半額や3分の1で手に入るのでお得に息抜きしましょう。
お試し引換券で手に入るもの
お試し引換券について知ろう
・毎週火曜日と金曜日の朝07:00に更新(アルコールなど一部商品は17:00から開始)
・1つの商品につき2枚まで発券できます。
キイロイコ
・枚数には上限があり上限に達すると終了。
どんな商品が交換できるのか?何ポイントで交換できるのか?
毎週火曜と金曜に商品は更新されますが毎回行って確かめる必要はありません。いつ、どんな商品が交換できるのかは事前に確認できるので自分の希望の商品があった場合はローソンへGOしましょう!
キイロイコ
お試し引換券の発券方法
さて、欲しい商品が決まれば早速店舗に行ってみましょう。
- STEP.1カードを準備Pontaカードまたはdポイントカードを持ってローソンへ
- STEP.2店内のLoppiへ
場所が解らない場合はお店の人に聞いてください
- STEP.3カードをスキャンする
クーポンを発券する→一覧から発券する
- STEP.4ジャンルを選択する(飲み物やお菓子・おつまみなど選べますが私は一番下の全種類を選んでいます。)
好きな商品をタッチして間違いがなければ→右下の「確定する」をタッチ
- STEP.5Loppiの左下からクーポンが出てくる
もう一枚発券したい場合は画面に「同じ引換券をもう1枚発券する」をタッチ
- STEP.6レジへ行く発券した券と同じ数の商品を持ってレジへ
キイロイコ
知って得するポイント!
レジで商品と引き換える場合も必ずpontaカードを一緒に出してください。例えば300円の商品を引換券でタダでもらっても最初に発生した300円に対するポイントがもらえます。0円だからとカード出さない方も多いみたいですが必ず出してポイントもらいましょう。
ポイントの貯め方
ここまで引換方法などを説明してきましたがそもそもPontaポイントやdポイントがなければ「ポン活」できないのです・・。ですのでポイントを貯める方法も知りましょう。
Pontaポイントの貯め方
・コンビニのローソンで貯める
こちらでは100円ごとに1ポイント貯まります。
それ以外で貯めれるお店(主要な店舗)
・ローソンストア100/・スーパーLIFE(店舗限定)/・GEO/・HMV/・SEGA(ゲームセンター)
・ヒマラヤ/・洋服のAOKI/・ケンタッキーフライドチキン/・大戸屋/・ピザハット/・昭和シェル石油
・楽天Edyの利用で貯まる
Edyのアプリを使う際にPontaカードの番号を登録しておくとEdy利用でPontaポイントが貯まります。又は貯まっている楽天EdyをPontaポイントに交換もできます。
・リクルートカードで貯める
リクルートカード使用で貯まるリクルートポイントとリアルタイムで相互交換できます。相互交換ではありませんがセゾンカードの永久不滅ポイントでもPontaポイントに交換できるようになりました。
アプリで簡単携帯で使えます。
携帯にPontaアプリをダウンロードすれば携帯がカードとして使えるようになります。
dポイントを貯める
・dポイントと聞くとdocomoユーザーのみに聞こえますが誰でも使えて誰でも貯めれるポイントなんです。
Pontaカードと同じで年会費などは不要でローソン・マクドナルドなどのdポイント加盟店やドコモショップでも配布されています。
dポイントが貯まる店舗(主要店舗)
・ドコモの携帯電話/・ドコモ光は利用料金によって貯まります。その際にdカードGOLDを使用すると利用料金の10%貯まるようになりお得です。(別途年会費必要)
それ以外で貯めれるお店(主要店舗)
・ローソン/・ローソンストア100/・高島屋/・東急ハンズ(店舗限定)/紳士服のAOKI/・洋服の青山
・マクドナルド/・サンマルクカフェ/・かっぱ寿司/・いきなりステーキ/ENEOS
・タワーレコード/・丸善ジュンク堂書店/・ジョーシン/・ノジマ/・マツモトキヨシ など
dカードで貯める
dポイントをより多く貯めるにはクレジットカードのdカードを使うのが一番早いです。dカードでお買い物をすると100円で1ポイント付与されます。もしドコモユーザーならdカードGOLDを作って10%のポイントをもらいましょう。もし月に10,000円携帯料金を払っていたらそれだけで月1,000ポイント、1年なら12,000ポイントもらえることになります。(注:年会費必要)
アプリ「歩いておトク」で貯める
万歩計のように毎日歩くことでdポイントがもらえるアプリです。(有料)
ポイントサイトで貯める
Pontaポイントやdポイントはポイントサイトで貯めて交換することができます。
例えば「ポイントインカム」なら
ポイントを貯めてから
このようにしてdポイントに変えることができます。
「ポイントインカム」以外にもPontaポイントやdポイントを貯めることができるので他のポイントサイトもチェックしてみましょう。
まとめ
「ポン活」は日々の暮らしの息抜きとして毎日頑張ってる自分にご褒美を。
毎日の生活の中で自然に貯まるポイントをうまく利用してお得に「ポン活」しましょう。
コメントを残す