★誰でもできるお小遣い稼ぎ★

LINEペイ得スタート 2019年6月ペイ得の変更点

 

LINEペイ得が始まりましたね。5月が無かったので今回はいつもの月末ではなく月初に開始されました。

今回のペイ得は今までと変わった点がいくつかあるのでそちらを中心に解説していきます。

LINEペイ得6月

では今回のペイ得の概要になります。

ペイ得6月

  • 開催日:6月1日~9日まで
  • 還元率:最大20%
  • 上限 :5,000円(アプリで買い物すれば上限額10,000円にアップ)
  • 還元日:8月10日頃
上限5,000円なら約33,333円までの買い物 上限10,000円なら約66,666円までの買い物が対象

キイロイコ

LINEペイの還元率

ペイ得の基本還元ポイントは15%、それにマイカラーのポイントが0.5~2%コード払いで3%最大20%還元

LINEペイマイカラーの条件

マイカラーとは前月の利用金額で毎月変動するランク制度です。

マイカラー 条件/月 ポイント率
グリーン 月100,000円以上の決済 2.0%
ブルー 月50,000円~99,999円の決済 1.0%
レッド 月10,000円~49,999円の決済 0.8%
ホワイト 月0円~9,999円の決済 0.5%
ペイ得をうまく使えば「レッド」にはなれそう

キイロイコ

LINEペイマイカラーの確認方法

自分のカラーが何色か簡単に確認できる方法があります。

①LINEの「ウォレット」から入り、LINEペイ残高部分をタップします。

②「マイカラー」をタップ

③自分のカラーが表示される
今回の私はLINEペイ得でもらえる15%にカラーの0.5%を足した15.5%が基本ポイント。そこからコード支払いで買い物すれば+3%もらえて最大で18.5%

キイロイコ

Quickpayだとコード払いの+3%はつきません

LINEペイ得 注意点

今回のペイ得の注意点が2つあります。

注意点

  • 還元ポイントはLINEペイボーナス
  • LINEペイカードは使用不可
今回は改悪です

キイロイコ

①還元ポイントはLINEペイボーナス

前回までは「LINEペイ残高」だったのが今回は「LINEペイボーナス」として還元されます。

LINEペイボーナスって何?

キイロイコ

「LINEペイボーナス」とは
LINEが新たに提供するポイントの一種で支払いに利用したり友達に送る事もできます

上記だけ聞くと同じように使えるのでは?と思いますが使用方法が限られます。

使用可能〇

・コード支払い
・オンライン支払
・請求書払い

使用不可✕
・LINEペイカード
・Quickpay
・LINEギフト など

何が改悪かというと、今回還元されるポイントは次に使用する際LINEペイカードやQuickpayで使えないんです。

ちなみに先日配付された300億円祭の1,000円もLINEペイボーナスです。

キイロイコ

ですのでQuickpayなどで支払おうとした際に「残高として表示されているのに支払えない!」って場合があるので注意してください。

コード払いで支払う際は「LINEペイボーナス」から優先して使われます。

キイロイコ

②LINEペイカード使用不可

今回の支払い方法は「コード払い」「請求書払い」「Quickpay」になります。

LINEペイカードが今回は対象外なのでとても残念ですが、Androidの方は代わりに「Quickpay」を利用しましょう!全国の「Quickpay」利用可能な店で使えるので使える店が広がります。

キイロイコ

今回は対象外ですが次に対象になった時用にLINEペイカードは作っておきましょう。

LINEペイ得まとめ

今回はLINEペイカードが使用不可なのでAndroidのかたはQuickpayで!

iPhoneの私は前回のように限度額いっぱい使用することは難しそうです。

まぁ無理に使うものではないので次回に期待します!

キイロイコ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です