★誰でもできるお小遣い稼ぎ★

ふるさと納税 泉佐野市は5月31日まで! 泉佐野市のふるさと納税オススメ5選

ふるさと納税の制度が6月から変わります。それに伴い「泉佐野市」や「小山町」などが除外されることが決定しています。

泉佐野市が最後のキャンペーンをやっているのでその中で私が実際に寄付したオススメ商品を公開します!

キイロイコ

うちの夫は「泉佐野市」出身なのでこれぞ本当のふるさと納税

 

泉佐野市のふるさと納税期限

泉佐野市が最大で最後のキャンペーンを始めました。

日付:5月24日から5月31日まで
時間:5月31日の22時44分まで
※5月31日の23時59分までにクレジットカード決済が完了した場合は控除の対象となります。

キイロイコ

決済日が6月1日になった場合は税控除の対象にならないので注意してね。

泉佐野市のふるさと納税 キャンペーン特典内容

今回は3つのプランから選べます。

A:「地場産品問題」体感コース
返礼品(返礼品率30%)+Amazonギフトカード30%

 

B:「経費50%問題」体感コース
返礼品(返礼品率20%)+Amazonギフトカード40%

 

C:「ポータルサイト手数料問題」体感コース
返礼品(返礼率50%)+Amazonギフトカード20%

私はCコースを選びました

キイロイコ

泉佐野市のふるさと納税オススメ5選

では私が今までに寄付した商品ベスト5を発表します。全てCコースの条件で表記しています。

その① オロナミンC 50本 10,000円

我が家は夫がオロナミンC大好きでこれから夏にかけて飲むのでふるさと納税で頼んじゃいました。

キイロイコ

気になる還元率は

オロナミンC1本100円として50本で5000円(スーパーならもう少し安い場合もあり)
Amazonギフトカードが20%で2,000円

10,000円の納税で7,000円分! 還元率70%

その② クラフトボス(ブラック) 24本 7,000円

こちらもコーヒー好きの夫の希望品。毎日会社に持っていくので毎日のお昼代が助かります。

クラフトボスの定価は160円 コンビニで毎日130円くらいで買うなら3,120円
Amazonギフトカードが20%で1,400円

10,000円の納税で4,520円分! 還元率64%

 

その③ お米 ひとめぼれ5㌔×3 計15キロ 10,000円

お米は毎日食べるのでいくらあっても困らないですよね。

ひとめぼれ5キロ安いので2,200円くらいでした(Amazon調べ)2,200円×3で6,600円
Amazonギフトカードが20%で2,000円

10,000円の納税で8,600円! 還元率86%

キイロイコ

もうすごい還元率に!

その④ ニッポンハム 国産プレミアム 美ノ国 UKI-58 10,000円

我が家はお肉ではなくハムを選びました。

この商品は5,000円で販売されていて税込み5400円
Amazonギフトカードが20%で2,000円

10,000円の納税で7,400円! 還元率74%

その⑤ ラキュー(LaQ)ベーシック2400 カラーズ・パステル 30,000円

最後は子供のおもちゃです。保育園で大好きなラキュー(LaQ)10,000円、20,000円、30,000円と寄付金の種類が色々ありましたが我が家は30,000円を選びました。

カラーは通常のビビットな色と女の子向けのパステルから選べたのでパステルにしました

キイロイコ

この商品はAmazonで17,000円で販売されています。
Amazonギフトカードが20%で6,000円

30,000円の納税で23,000円! 還元率76%

番外編 ビール アサヒスーパードライ 1ケース24本 10,000円

我が家はビール飲まないので頼んでいませんがビール飲むご家庭ならオススメです。

Amazonにて4,855円で販売されています。(酒屋さんだともう少し安いのかな?)
Amazonギフトカードが20%で2000円

10,000円の納税で6,855円! 還元率68%

泉佐野のふるさと納税まとめ

私はいつも「楽天」でふるさと納税していましたが今回はお得すぎたので泉佐野の「さのちょく」で寄付しました。夫のふるさとなので地元貢献にもなったしよかったです。でもこれからふるさと納税は還元率が30%になるので残念・・。

日付があんまりないしサイトでは早期終了もあるようなこと書いてたので検討中の方は急いでくださいね。

\さのちょく公式で申し込む/

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です